トップページ >> てんかんの症状 >> てんかんと泣き入りひきつけの違いとは

泣き入りひきつけとてんかん

泣き入りひきつけは生後6ヶ月~2才くらいまでの乳幼児によくみられます。
泣き始めたことがきっかけで、途中で呼吸を止め、チアノーゼ、手足にぎゅっと硬くなります。
恐怖、怒り、欲求不満など心理的なきっかけで泣き始めて、息を吐いたところで呼吸を止めると、脳は低酸素状態に陥って、意識がなく、全身の力が抜けるまたは硬直することがあります。

また、痛みや不満から泣き出すと、あまり泣きませんが急に血の気がひき、真っ青になって意識を失います。
これは一過的な除脈、心拍停止で特別に治療は必要ありません。
息を止めている、心拍停止するといってもごく短時間で終わるので体に悪影響を与えるようなことはありません。

てんかんとひきつけの違い

てんかんと泣き入りひきつけの違いは、てんかんが脳の過剰な興奮から起きているのに対して、泣き入りひきつけは脳の一過性の虚血から起きます。

経験や書籍を読んでよくあることだと理解しているお母さんばかりではないので、てんかんではないかと心配して受診するお母さんもいます。
泣き入りひきつけとてんかんとは全く別のメカニズムなので、関係ありません。

泣き入りひきつけを見かけたら、放っておくという言葉は不適切かもしれませんが、救急車を呼んだり止めさせなくてもかまいません。

人気の記事

病気一覧ページへ
アルツハイマー
アルツハイマーについて
アルツハイマーの症状について
アルツハイマーの原因について
アルツハイマーの原因について
アルツハイマーの対応について
若年性アルツハイマーについて
くも膜下出血
くも膜下出血について
くも膜下出血の予防について
くも膜下出血の原因について
くも膜下出血の症状について
くも膜下出血の治療について
くも膜下出血のその後について
くも膜下出血と脳の病気について
急性くも膜下出血について
外傷性くも膜下出血について
脳梗塞
脳梗塞について
脳梗塞の症状について
脳梗塞の原因について
脳梗塞の予防について
脳梗塞の治療について
若年性脳梗塞について
パーキンソン病
パーキンソン病について
パーキンソン病のリハビリテーションについて
パーキンソン病の原因について
パーキンソン病の初期症状について
パーキンソン病体操について
若年性パーキンソン病について
偏頭痛
偏頭痛について
偏頭痛の症状について
偏頭痛の原因について
偏頭痛の対処について
偏頭痛と食べ物について
慢性偏頭痛について
群発頭痛について
緊張性頭痛について
自律神経失調症
てんかん
てんかんについて
てんかんの症状
てんかんの原因
てんかんの対処
てんかんの治療
てんかんと年齢
てんかんの分類
動物のてんかん
統合失調症
うつ
緊張型頭痛
コミュニケーション障害
群発頭痛

免責事項

ページトップ