統合失調症の症状『叫ぶ』

統合失調症の型(タイプ)や期間(発症~寛解までの推移の名称)には専門医や書籍やウェブサイト毎に若干のニュアンスや項目を細目化する上での度数に違いがあります。
しかし大声で叫び続けるという緊急時の興奮症状に於いては、殆どの関連サイトには、緊張型と定義されています。
大声での絶叫に収まらず、暴力行為、破壊行為に及ぶ場合もあります。
同じ緊張型であっても様相一変して緊急時昏迷状態という状態では蝋人形の様に体全体を硬直させます。
しかも手足を小刻みに震わせるなど情同運動や他人の言動の執拗なおうむ返し行う反響言動・動作もあり症状多様性に於いては他のタイプと比類して、際立っています。
尚、統計上、緊張型発病は20歳前後がピークです。
若年層では急激な発症とそれに続く進行拡大も比較的短期間で至ります。
その一方で治療効果が大きく、予後の回復度も良い性質を持つ為 寛解率の高いタイプとも謳われています。

統合失調症の再発

再発には特定の脳内分泌物の異常分泌がその主な原因として医学的に実証されています。
しかし医学上のメカニズムの実証だけでは根本が抜けている様に思います。
興奮や消沈と言った感情の出自は通常の場合外部からの刺激に起因し、又はフラッシュバックなど既知体現の心的再現を意図する心因性要因が問題の本質とも思えます。
その体現を掘り下げて考えると親しい仲間や家族同士との関係が大きな引き金に成り得ます。
親子間であっても土足で個人の尊厳を踏みにじる様な表現はタブーであり、それが破られた場合は一瞬にして羅患者を興奮状態や動悸などの身体異変上の異変を促し、場合によっては逆上して暴力が顕在させるケースも少なくありません。
物事の道理や善し悪しを越え、この様な環境をExpressed Emotionの頭文字を取って《高EE》と呼びます。
従って高EEの環境の元では必然的に再発の機会を増加させると言えます。

高EE環境の具体例

批判的感情表出 「何もしないでゴロゴロしている。」「いい歳して仕事をしない。」の様な小言は患者本人を追い込むだけの正論や道理。
敵意の感情表出 「こんな子を産まなければ良かった」「一発殴ってやりたい」「こいつの性で人生台無しにされた」など聞くに堪えない様な話を直接又は間接的に語る行為。
情緒的な感情表出 「この子は病気だからいつまでも一緒にいなくては成らない」「この人の痛みは私にしかわからない」など過保護及び過干渉な対応も治療の上で障害に成ります。
依存増築と信頼構築との混乱は根本的に異なります。
又、家族や周囲の激情的な喜怒哀楽の表出も患者には好ましく在りません。

高EEの環境はすでに統合失調症に羅患している人の再発を促しますが、しかし高EE自体が発病の原因と誤解する人もいます。
高EEの家庭環境自体が社会的欠陥とは一概には言えず、むしろ家族の一員が発病した結果、世間体などに対しこれまでに無い難問(影口や悪い噂の伝播)が家族にも及び高EEな状態に変質してしまったケースの方が多いようです。

低EEの環境とは家族の気持ちの安定、適切な感情とその共有など陰性症状である患者の本意(何も出来ない状態)を理解出来る状態を指します。
特に家族の冷静な対応は良い意味で患者の心理面に影響を与えます。

《再発リスク》という統計上の目安があります。
統合失調症は他の疾患に比較して再発率の高く《5~10年間》の長期に及んで揺り戻し(再発)を考慮しなければ成りません。
又再発数に比例し症状起伏が大きく成ります。
又、抗精神薬への耐性強化に伴い回復への難易度が増すのが一般的です。
個々人によって再発の兆候の露出度やタイプが異なり、予兆のパターンが異なります。

その様な中で最も広汎的な症例を挙げれば、不眠症状の持続や音に過敏に成るといった事柄です。

その他主な前兆症例は以下の通りです。

  • Ⅰ 不眠症状(眠れない日が続く)。
    続いて欝症状の様に日中、ボゥ~としている。
  • Ⅱ 訳も無くイライラが募る。
  • Ⅲ 食欲不振。
  • Ⅳ 焦り、不安の度合いが増す。
  • Ⅴ 発病時の過去の体現を生々しく周囲に吹聴する。
  • Ⅵ 多動性や集中力の減退が顕著に表出する。
  • Ⅶ 過敏に反応し被害者意識が強く成る。
  • Ⅷ 投薬による陰性傾向と常態との緩い安定が突然破れ急激に能動的 且つ社交的に成る。

再発予兆の共通点を挙げれば、陽性であれ陰性であれ、常態との起伏拡大が顕著に認められます。
又通常とは明らかに異なる行動表出が認知される事も在り。
家族や周囲の人の印象も前兆を把握する上で重要です。
言動に対し僅でも変化を感じた場合、患者に受診を促す事が必用です。
この段階での医師側対応は症状に合わせて投薬量の変更程度で対応出来きるからです。
又、再発が進行した場合よりも、明らかに回復期間の短縮が期待出来ます。
再発の原因には服用管理が杜撰であったりする場合もあります。
この観点から薬の服用管理は本人の他、家族の協力が得られれば、より再発抑止に有効に成ります。

人気の記事

サイトリンク

免責事項