統合失調症の破瓜(型)

破瓜型統合失調症 Hebephrenic【形容詞】妄想や退行行動を伴う愚かな癖、無意味な笑いで特徴付けられた統合失症の病型に苦しむ様
Schizophrenia【名詞】精神分裂障害(統合失調症)
患者の具体例 幼い頃から手の掛らない性分で第一、第二反抗期の症状も無く順調に成長して来たが高校入学の頃(16歳)を境に風呂を拒む様に成り、服装の乱れ(不衛生)、部屋の整理整頓をしなく成る等の症状が現れる。
成績も落ちて行き、自分部屋での一人の行動が増えへ外出する事が極端に減る。
表情も通常平坦で喜怒哀楽は滅多に見せない様に変化。
何か支持、要求されると怒りの表情へ豹変、両親の話には聞く耳を立てない様に成る。
症状 下記の症状は破瓜型統合失調症と呼ばれます。 最近では解体型統合失調症とも呼ばれます。 解体型の言われは、言動の脈略が解体されている事から由来。
  • ①原始的な状態への退行。
  • ②抑制(理性)が効かなくなる
  • ③感情面が不安定且つ落差が激しい。
  • ④思考に論理性が無い
  • ⑤気まぐれな言動に周囲は予測困難に浸る。
  • ⑥自己陶酔して周囲との感情共有が出来なく成る。
  • ⑦個人差は在るが宗教・哲学等に没頭する様に成る。殊に抽象的・形而上的なテーマへの傾倒。
  • ⑧妄想型統合失調症の様に妄想・幻聴を見る事があるが、これら症状には持続性が乏しく断続的に現れます。しかし緊張型統合失調症の様な陽性症状(体の硬直化)は在りません。
特徴 病前は多少神経が細かく、周囲からは内行的な性格と観られる。
以前は体型と結び付けられ繊細で貧弱タイプが当たられていた。(筋骨タイプ:てんかん/ 肥満タイプ:躁鬱)
経過 一般的に16歳~25歳で発病する。
破瓜の意味は思春期を意味し発症時期が限定されている為、破瓜型という分類された。(昔は若年性痴呆症とも呼ばれ学習障害や広汎性発達障害とも混同されていた。)
陰性症状では経過に伴って感情の平板化、意欲低下など急速に進行する。
一般治療(予後)の経過分析から他の統合失調症と比較して改善効果が乏しいのが特徴。
診断基準ICD-10 国際疾病分類10版・第5章(精神・行動障害の定義)F20.1
F20の序章の内容を満たす事(内容は症状①~⑧と略同一です)。
診断基準DSM-5 特記されていない。

徘徊

静坐不能症(アカシジア)という症状は、貧乏ゆすり・無目的な徘徊・足踏みなど多動性人格障害の様な症状を意味します。
患者は知覚症状として下肢にムズムズ感が現れじっとしていられない状態に置かれるムズムズ脚症候群が直接な原因です。
発病の根本原因は主にドーパミンD2受容体という脳神経繊維細胞の特異点において拮抗作用を及ばす種類の向精神薬の服用した場合の副作用として現れます。
又、拮抗作用の原因はノルアドレナリンの分泌過剰により生じます。

アカラシアの種類

急性アカシジア 向精神薬の投与開始又は停止から概ね6週間以内で発病するタイプ。
遅発性アカシジア 向精神薬の投与開始又は停止から概ね3カ月で発病するタイプ。
離脱性アカシジア 向精神薬の投与開始から3カ月経過しその中断から6週間内で発病するタイプ。

病院によっては不安発作と誤診され結局アカラシア症状が長期間放置される事があり、進行に伴い、心拍数の増加・焦燥感・不安・不眠症状の悪化が予想されます。
自傷行為にまで深刻化されて行きます。

判断

統合失調症の症状は陽・陰性症状で概ね説明できます。
しかしその他、認知機能障害があり、認知能力は日常・社会生活を送る上で深く関係する能力を指し様々な判断能力もこの範疇に含まれます。
具体的には情報処理能力・注意力・記憶力・集中力・理解力・計画能力・問題解決能力を意味します。
これらの多くは習慣的な行動や体験学習に依拠する所も多く、普段は反射的に反応する性質故、この辺に障害が発症すると適応には困難が予想されます。
期日など逆算して生活・仕事の予定立てし、その上自己の能力とペース配分を考え現状認識を元に対処する事が求められますが、認知障害ではこれら総合判断理解が出来なくなる状態で、目の前の細かな作業単位にはある程度適応可能なケースが有りますが、長期計画や力配分が調整できない為、時に燃え尽き症候(うつ状態)が発症する場合があります。

話し方

統合失調症患者の話し方には共通した特徴があります。
一般的に話の展開が上手く出来ず、話が支離滅裂な解体状態に浸ります。
具体的には下記の症状です。

  • 次々と話題が飛ぶ
  • 話の脱線が多い
  • 話の確信から逸れる
  • 同じ事を何度も話す。

人気の記事

サイトリンク

免責事項